6月に使えるはがき箋〜梅雨見舞い〜
そんな時にはがきが届いたらうれしくないですか?
この時期に出す手紙を『梅雨見舞い』と呼ぶようです。
営業などされている方は、暑中見舞いとずらして梅雨見舞いを出すと、とても印象に残りますよ。
ライバルより先に!!です。
6/1、郵便局から『かもめ〜る』が発売されましたね。
http://www.post.japanpost.jp/kamome/
年賀状と同じで懸賞付きの郵便はがき、こちらはあまり知られてないとか。
懸賞付き、何気にうれしいですよね。
今回私が使ったのは、はがき箋といってはがきが便箋のようにセットで売っているもの。
6〜10枚入りくらいで、350円〜500円くらい。
柄がたくさんあるので、季節ごとに楽しんで選べます。オススメ。
時候の挨拶などネットで調べたテンプレートのようなものでは心が伝わりにくいです。
思ったことを自分の言葉で書くことが伝わる手紙になる第一歩です♬